【商品の特徴】
虹のようにカラフルで、透明感あふれる全7色のパウチには、宝石(ビジュ)のように輝くバラの形のグミが入っています。色ごとに異なるフレーバーには、本物のフルーツ果汁を贅沢に使用。ひと口で広がるフレッシュでジューシーな果実の風味が、味覚だけでなく心まで満たします。
本商品では、色が持つ“意味”や感情への作用に着目。色を選ぶという行為そのものが、感性や気持ちと自然につながる――そんな価値をグミに込めました。そして“もちっ”“むにっ”とした独自の弾力と、かむたびにあふれる果汁の美味しさが魅力で、味覚・触感・視覚のすべてで楽しめる、新感覚のスイーツです。贈る相手を思い浮かべながら、色を選ぶ時間さえも、幸せのひとときに。
手軽に楽しめる個包装&お手頃価格で、自分へのご褒美にはもちろん、センスのいい手土産としてもおすすめです。
味:グリーン:マスカット風味、ブルー:ソーダ風味、パープル:ブドウ、レッド:イチゴ、ピンク:ピーチ、オレンジ:パイナップル、イエロー:グレープフルーツ風味
【開発までの道のり】
これまでkarendoではお花だけでなく、グルメ商品にも力を入れてお客様にドキドキワクワクを届けられるような商品開発をして参りました。
今回のグミシリーズでは、開発期間3年を経てようやく商品化にたどり着いた商品です。
バラのきれいな形の再現を優先すると、肝心な味や食感が平凡なものになってしまうこと。
みずみずしいフルーツの味の再現を実現すると、賞味期限が短くなり華やかな色あいとおいしさの両立や、精巧なバラの形と新食感の両方を実現することが難しいこと。
生菓子のような味わい・食感を実現すると、賞味期限が1日~2日しか設定できないこと。
これらの障害があり半ばあきらめかけていましたが、何度も試作を重ねて懸念事項を全てクリアした商品が完成いたしました!
華やかな色味を使用し、もちもちとした新食感のグミの開発に成功しました。
冷やすともちもち感が更にアップし、アイスグミに進化します!
また、本物のフルーツで風味付けしているため(一部の味を除く)口の中にジューシーなフルーツの味が広がります♪
視覚も触覚も楽しめる、『こんなの見たことない!』とプレゼントされた方に感動と喜びをもたらすギフトはいかがでしょうか?
【コラボレーションした【Message de Rose】とは?】
1989年に誕生したメサージュ ド ローズ(薔薇に込めたメッセージ)。
“愛と美の象徴である薔薇の美しさをチョコレートで表現し、 メッセージを込めたい”との想いからスタートしたチョコレートブランドです。
【商品のサイズ】
準備中
【味】
イチゴ、パイナップル、ブドウ、ピーチ、ソーダ風味、マスカット風味、グレープフルーツ風味(1袋4個入り)
【原材名】
【イチゴ】
砂糖(国内製造)、水あめ、ゼラチン、ストロベリーソース/酸味料、香料、着色料(ラック)、(一部にゼラチンを含む)
【ソーダ風味】
砂糖(国内製造)、水あめ、ゼラチン/酸味料、香料、着色料(スピルリナ青)(一部にゼラチンを含む)
【パイナップル】
砂糖(国内製造)、水あめ、ゼラチン、パイナップルソース/酸味料、
香料、着色料(カロチン)、(一部に大豆・ゼラチンを含む)
【ブドウ】
砂糖(国内製造),水あめ、ゼラチン、ブドウペースト/酸味料、香料、着色料(クチナシ)、 (一部にゼラチンを含む)
【ピーチ】
砂糖(国内製造)、水あめ、ゼラチン、ピーチソース/酸味料、香料、
着色料(アカビート)、(一部にもも・ゼラチンを含む)
【グレープフルーツ風味】
砂糖(国内製造)、水あめ、ゼラチン/酸味料、香料、(一部にゼラチ
ンを含む
【マスカット風味】
砂糖(国内製造)、水あめ、ゼラチン、マスカットペースト/酸味料、香料、着色料(紅花黄、クチナシ)、(一部にゼラチンを含む)
【アレルゲン】
ゼラチン・もも(ピーチ味)・大豆(パイナップル味)
<コンタミネーション品目>
えび・かに・くるみ・小麦・卵・乳・落花生・アーモンド・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・ごま・大豆・バナナ・マカダミアナッツ・もも・りんご
【ご注意】
・高温や時間の経過により、溶けたり風味・色が変わる場合があります。のどにつまらせないように、ご注意ください。
・本品は弾力性があり、そしゃく力の弱い小さなお子様やご高齢の方はのどにつまるおそれがあります。のどを詰まらせないよう少しずつよくかんでお召し上がり下さい。
・お届け時は掲載している写真の1本1本包装された形でのお届けとなります。
【保存方法】
直射日光の当たる所、高温多湿での保存は避けてください。
【オプション】
・ラッピング
ギフト仕様でのお届けです。
リボンやシールの色等ご指定いただけませんので了承ください。